ラレコ山への道:小野木豊昭 古典空間への誘い
アーカイブ
コラーレ倶楽部
アクティブグループの部屋
COLARE TIMES
小野木豊昭 古典空間への誘い
2012年
-
【其の七拾九】今、どこから始める?
2013年7月16日、六本木にある政策研究大学院大学・想海樓ホールにて、「アートで子供たちの才能を引…
-
【其の七拾八】ファシリテーター!?
湿気に悩む弦楽器奏者に神経を遣う、制作者泣かせの季節が巡ってきました。 今年もさまざまな学校公演や…
-
【其の七拾七】成田屋!(其の弐)
4月2日、いよいよ“五代目”の歌舞伎座が開場しました。慣れ親しまれてきた瓦屋根、唐破風、欄干など、晴…
-
【其の七拾六】成田屋!(其の壱)
私が歌舞伎を観ていて最も気持ちが昂(たかぶ)るのは、お芝居のクライマックスで主役級の役者が大きく「見…
-
【其の七拾伍】中村屋!
多くの人々が行き交う師走の銀座、歌舞伎座が来年4月開場目指して、工事も佳境に入っているようです。芝居…
-
【其の七拾四】「藤原敏行、三弦、アジア」2012年…
秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる 『秋になった』と、目にははっ…
-
【其の七拾参】世界一の電波塔
東京の旧国名「武蔵」にちなみ634m、自立式電波塔としては世界一に高さを誇る『東京スカイツリー』が2…
-
【其の七拾弐】三代目讃と四代目への期待
吉野山 こずゑの花を 見し日より 心は身にも 添はずなりけり 「吉野山の梢の桜を見た日から…
-
【其の七拾壱】春を待ちわびて
暖冬とか地球温暖化などと言われるようになって久しい現代ですが、関東でも今年の冬は昔懐かしい寒…
【其の八拾】11月1日は何の日?
ステージから客席へ、アーティストたちの磨き上げられた「芸」(=メッセージ)が披露される、その芸を受け…